先日、家族で美味しいラーメンを堪能してきました。行ったのは「麺や虎鉄」
麺や虎鉄は道内に全13店舗あります。私たちが訪れたのは環状通沿いにある白石店です。
白石店は小上がり席あり、子ども用メニューあり、子ども向けDVDの貸出あり。と子連れで行きやすいラーメン屋さんでした😁
- 小上がり席あり(2席)
- 子ども用の椅子あり
- お子様ラーメンセットあり
- 子ども用食器あり
- 子ども向けDVDの貸出あり
子どもを出産してから、めっきり足が遠のいていたラーメン屋でしたが、「お店の味」を堪能できて大満足でした!自由に1人でひょいひょい行っている夫が羨ましい…。
では、紹介します🙌
麺や虎鉄は豚骨ベースの濃厚ラーメン
白石店の駐車場の台数は18台あります。
店内に入るとスープのいい香りが…。
麺や虎鉄は、先に券売機で券を購入してから席に着くスタイルです。なので、どれにしよう…(焦)とならないように、あらかじめメニューを決めておくことをおススメします。
子どものメニューをお子様ラーメンにするか、取分けにするか、自分のメニューも悩みつつ迷った私です。子どもに「ママ早く!」なんて言われて余計に焦りました😂
後ろに人がいなくてよかった!
メニュー表はこちら↓

私は味噌ラーメンを注文。
とんこつベースとあって、濃厚な味噌ラーメン。こってりスープが後を引く美味しさでした。
麺は自家製ちぢれ麺とのこと。ラーメンは絶対ちぢれ麺派の私。麺がスープに絡んでとても美味しかったです。
夫の醤油ラーメンはこちら。
醤油ラーメンは子どもたちに大人気でしたね。こちらもこってりめのスープで美味しかったです!
ラーメンは無料でネギとメンマの増量可能です。また、麺の固め・柔らかめもできます。
ザンギ定食が人気のようだったので、夫はラーメンのほかにザンギ定食も注文しました。
確かにこれは美味しい!しっかり味がついていて、衣はさっくさく。これは人気なのも納得です。
メニューには「お子様ラーメン」もありましたよ。
子どもたちのラーメンは大人用を大盛りにして取り分けにしたのですが、席でメニュー表のお子様セットのような充実したお子様ラーメンを見て、こっちにすればよかった!と後悔しました。
ラーメンのほかにご飯やジュースなんかもついて500円はお得ですね👍
小上がりあり!子ども向けDVDの貸出あり
店内には小上がりの席が2つありました。通路をはさんで1つずつあるので、隣を気にせず落ち着いて食べることができましたよ。
子ども用の椅子は小上がり、座卓、両方にありました。
そして、なんと!虎鉄の小上がりにはTVがついていました。子ども向けのDVDの貸出もあり!
息子は戦隊ものをチョイス。
他には、プリキュア・くれよんしんちゃん・仮面ライダーなどがありました。
息子はじ~っと見入ってしまって、ラーメンが来てからもしばらくTVに夢中になってました。お店を出てからもまた行きたい!と言ってましたよ。(完全にDVD狙い!!)
子ども用の食器ですが、お椀はありましたが、フォーク・スプーンが大人用のプラスチックのものでした。
お子様ラーメンセットの写真には子ども用のスプーンとフォークが載っているので、お店にあるのかもしれませんが、心配なら持参する方がいいかもしれません。
小上がり席は大麻店以外はすべてあるようです。
また、HPの店舗案内に、「お子様用のメニューや椅子、食器、DVDもご用意しており…」とあるので、他の店舗でもこのような席なんですね。なんとも子連れに優しいラーメン屋さんです😌
麺や虎鉄の場所、営業時間など
【麺や虎鉄 白石店】
▽住所▽
札幌市白石区中央2条7丁目82番
▽電話▽
011-866-0393
▽営業時間▽
11時~23時30分(ラストオーダー23時)
▽駐車場▽
あり(18台)
▽公式サイト▽
麺や虎鉄
麺や虎鉄を訪れた感想
子どもが出来てからは、敷居が高くなって足が遠のいていたラーメン屋。やはりお店で食べるラーメンは美味しすぎました…。
子どもが小さいうちは、小上がりがあると嬉しいですね。
小上がり席はお店の奥にあり、周りの席からもあまり見えず、子連れでも落ち着いて食べることができました。
子ども向けDVDもあるので、間がもちますね。店員さんもとても親切でしたよ♪
また訪れたいと思います🙂