新型コロナウィルスの影響で休園していた円山動物園が6月3日から開園しています(屋外施設のみ)
休園期間、可愛らしい動物の動画を配信してくれてとても心が和みました。

コロナ疲れで心がささくれだった人はぜひ見て!「今日の円山動物園シリーズ」皆さんお元気でしょうか。
私は引きこもりワンオペ育児に心が荒れてきたところです…。子どもたちは体力が有りあまってもはや制御不能!ど...
子どもができてからは、年間パスポートを毎年購入し子どもたちと楽しい思い出を作ってきました。

子どもたちも動物園が大好き。まるっぱという遊び場もよく遊んでいました。

円山動物園の外の遊び場「まるっぱ」は遊具が充実した楽しい広場今日紹介するのは、円山動物園の園内にある外の遊具広場「まるっぱ」
まるっぱはプレーリードッグの巣穴を再現した遊具や、空中散歩ができ...
コロナでの休園期間中に年パスの期限が切れてしまい、残念に思っていたのですが、なんと!有効期限の延長をしてくれるというありがたい措置が。
対象となる年間パスポートは
- 有効期限が2020年3月1日~2021年4月12日に期限をむかえる年間パスポート
とのこと。
有効期限によって延長する日にちが変わるので、手持ちの年間パスポートをチェックしてみてください。
詳細はこちらで確認 ⇒ 年間パスポート期限延長について
我が家が最後に行ったのは今年の1月のはじめころ。その頃はまさかこんな状況になるとは思っていなかったな…。
早く北海道、そして日本が元気になりますように。
他の施設でも休園や休館に伴った年間パスポートの延長措置をとっている施設があります。
ざっくりと調べただけなので、他にももっとあるかもしれません。「期限切れだ~!」と捨てる前にぜひ!年間パスポートの購入先施設のHPを確認してみてくださいね。