こんにちは、みんころです。
2019年が始まりましたね!今年も家族みんな健康で楽しく暮らせるといいなと思ってます。
去年は旅行頻度が少なかったので、今年はもっともっと色々な所に行きたいです😁
2019年もどうぞよろしくお願いします。
さて。先日、1月の室内子ども向けイベントを紹介しました🙂⇒【室内イベント】1月の子ども向けイベントをご紹介
今日は冬の北海道ならでは!の冬のイベントをまとめました。
寒さが苦手な私ですが、可愛い息子たちのために、頑張ってイベントに参加したいと思ってます😂
では、さっそく紹介します。
この記事の目次
滝野スノーワールド
【場所】
滝野すずらん公園(札幌市南区滝野247番地)
【期間】
12月23日(日)~3月31日(日)
【時間】
9:00~16:00
【内容】
チューブそり、スキー・スノーボード、スノーシュー、雪遊びなど
【料金】
無料
【駐車場】
あり(有料)
【公式サイト】
滝野すずらん公園
サッポロさとらんど
【場所】
サッポロさとらんど(札幌市東区丘珠町584‐2)
【開催期間】
1月5日(土)~1月20日(日)の毎日(1月7日・15日除く)
1月21日(月)~2月24日(日)の土日祝日
【時間】
10:00~15:00
【内容】
・毎日実施
歩くスキー、そり山チューブ、雪だるま広場、雪合戦広場
【料金】
アクティビティにより有料
【駐車場】
あり(無料)
【公式サイト】
サッポロさとらんど
羊が丘スノーパーク2019
【場所】
さっぽろ羊ヶ丘展望台(札幌市豊平区羊ヶ丘1番地)
【開催期間】
1月4日(金)~3月10日(日)
※積雪状況により変更あり
【時間】
10:00~16:00(最終受付15:45)
【内容】
歩くスキー、チューブ滑り、ミニ雪だるま作り、スノーストライダー、かまくらなど
【料金】
大人520円、小中学生300円、未就学児無料
【駐車場】
あり(無料)
【公式サイト】
さっぽろ羊ヶ丘展望台
追記
行ってきました!

札幌ドームゆきひろば
【場所】
札幌ドーム(札幌市豊平区羊ヶ丘1番地)
【開催期間】
1月4日(金)~3月初め(予定)不定休
【時間】
10:00~16:00
【内容】
そり・チューブ、雪上ストックアウト、雪上キックターゲット、スノーダイビング、雪だるま作りなど
【料金】
無料
【駐車場】
あり(有料)
【公式サイト】
札幌ドームゆきひろば
白い恋人パーク スイーツエキサイトシューティング・スイーツスケートファンタジー
【場所】
白い恋人パーク(札幌市西区宮の沢2条2丁目11-36)
【開催期間】
11月2日(金)~2019年3月31日(日)
【時間】
・スイーツエキサイトシューティング⇒日没~20:30
・スイーツスケートファンタジー⇒9:00~20:00
※12月31日~1月3日は18:00まで
【内容】
・スイーツエキサイトシューティング⇒プロジェクションマッピングを用いたゲーム
・スイーツスケートファンタジー⇒氷を使わないスケート。光と映像がフロアを動き回る体感型のアトラクション。
【料金】
有料
【駐車場】
あり(無料)
【公式サイト】
白い恋人パーク イベント
ルスツリゾート クレヨンしんちゃんひろば
【場所】
ルスツリゾート(虻田郡留寿都村字泉川13)
【期間】
12月中旬から4月上旬(積雪状況による)
※公式サイトで本日の運行状況が確認できます
【時間】
9:00~16:00
【内容】
そり遊び、チュ-ピング、ランニングバイク、スキー
※スノーエスカレーターあり
【料金】
1,300円※3歳未満無料
【駐車場】
【公式サイト】
ルスツリゾート
川下公園ウィンターフェスティバル
【場所】
川下公園(札幌市白石区川下2651番地3)
【期間】
1月12日(土)~1月14日(月)
【時間】
10:00~16:00
【内容】
ラフティングボート体験、そり山コーナー、クラフト体験、雪遊びコーナー(12日のみ)、スノードーム作り(13日、14日のみ)
※一部事前申し込みが必要
※一部年齢制限あり
【料金】
一部有料
【駐車場】
あり(無料)
【公式サイト】
川下公園ウィンターフェスティバル
雪三舞
【場所】
八剣山果樹園(札幌市南区砥山126)
【期間】
1月11日(金)~14日(祝)、18日(金)~20日(日)
【時間】
10:00~16:00(各アトラクション受付15:30終了)
【内容】
チューブ滑り、犬ぞり体験、スノーラフティング、乗馬、極寒BBQなど
【料金】
入場料無料※各アトラクションは有料(無料アトラクションもあり)
【駐車場】
あり(無料)
【詳細サイト】
雪三舞イベント
開催場所の八剣山果樹園公式サイト⇒八剣山果樹園
円山動物園スノーフェスティバル2019
【場所】
円山動物園(札幌市中央区宮ヶ丘3番地1)
【期間】
2月4日(月)~11日(月)
【時間】
9:30~16:00(最終入園15:30)
【内容】
氷の滑り台など
【駐車場】
あり(有料)
【公式サイト】
円山動物園
定山渓ウィンター・キャンプ・フェスティバル
【場所】
定山渓自然の村
【期間】
1月19日(土)~20日(日)
【時間】
各アクティビティによる⇒ウィンター・キャンプフェスティバル詳細
【内容】
定山渓で開催される冬のキャンプイベント。雪中流しそうめんや、スノースクリーンでのアウトドア映画上映、ファットバイク体験や薪割り体験など、さまざまな北海道の冬を満喫できるプログラムあり。
19日(土)は日帰り参加が可能。20日(日)は宿泊者対象のプログラムとなっています。
【料金】
1人300円(有料プログラムあり)
※宿泊する場合は宿泊料金が必要
【駐車場】
あり
【申込】
宿泊する場合は申込が必要(1月4日(金)から電話で先着順)
【公式サイト】
札幌市定山渓自然の村
まとめ
北海道は冬が長いだけあって冬のイベントが充実していますね😌雪遊びができるスポットがたくさんあるので、運動不足になりがちな長い冬でも外遊びを楽しめそうです♪
開催期間やイベント内容などは記事更新時の情報となります。行かれる際には公式HPをご確認の上、遊びに行ってください😉
北海道の長い冬、楽しいイベントを利用して楽しみましょう~!