こんにちは、みんころです☺
絵本選びって難しいですよね。
本屋に行くと色々な絵本があって、「あ、これ面白そう」「これも好きそうだな」と、ついつい目移りしちゃいます😅
せっかく買うんだったらいい絵本を与えたい。でもどれがいい絵本なのかよくわからない。
そんな時私はよく絵本ガイドと呼ばれる本をチェックしています。
おすすめ絵本ガイド本
幸せの絵本
こちらのガイド本は、ただ作品の素晴らしさを紹介するのではなく、その絵本を通じてどんな幸せな時間を過ごすことができるのか、どんな発見があるのか
など、実際にその絵本を我が子に読み聞かせをしたママのリアルな声が掲載されています。
また、全ての絵本の紹介ページでいちばん幸せなシーンをカラーの見開き画像で掲載されているので、どんな絵本なのか雰囲気がつかみやすいところがおススメポイントです😉
絵本屋さんがおすすめする絵本100
絵本ガイドをおススメするわけ
絵本を買おう!といざ本屋さんに行くと、どれもこれも私を選んで!と言わんばかりに、たくさんの絵本が棚に陳列されてますよね。
どの絵本が人気なんだろう・・・。
こんなに目立った所においてあるんだから、さぞ人気なんだろうな。と思って買った絵本が、いかにも子供が目を引きそうなカラフルな絵でストーリー的にはあれれ?なものだったり・・・😨
私も最初の頃は絵本選びにかなり苦戦しました。
絵本のストーリーがわかると格段に選びやすくなります。
絵本の内容は今の我が子に理解できる内容なのか?
文字のボリュームはどうだろう?
我が子が好きそうな絵本かな?
など、どういった絵本か予め確認できるのでこういったガイド本はおすすめですよ😁
絵本のプロが選んでくれる定期購読サービスもあり
絵本ガイド本でなくても、プロが毎月絵本を選んで送ってくれる定期購読サービスもあります➡絵本ナビ(試し読みも可)
毎月届くので、プレゼントのような気分になりますね☺
選ぶ手間が省けるので忙しいママさんにこそおススメかも。
また、福音館書店のサイトに絵本の選び方ガイドが掲載されていました🐭⇒絵本の選び方ガイド
年齢別の絵本も掲載されています。
親向けのおススメ本も載っていて私はそれが気になりました。
さらに!絵本選びの基本の考え方やおすすめ絵本を紹介したパンフレットを無料で配布しているようです🍒後日取り寄せしようと思います。
無料パンフレットを取り寄せてみました😊
無料なのに絵本ガイド本なみのボリューム!福音館書店の絵本のパンフレット
おわりに
どんな絵本を選んだらいいかわからない・・・。という方に向けて絵本ガイド本がおススメですよ!という記事をまとめてみました。
記事内容をまとめるため、改めて絵本ガイド本を読み返してたら、今の息子にぴったりじゃないか?と思える絵本がちらほら。
我が家の絵本棚ももっともっと充実させていきたいです。
お子様にぴったりな絵本が見つかることを祈ってます😁
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました💕
