毎年楽しみしているイベント「カルチャーナイト」
カルチャーナイトとは、普段は昼間しか開放していない公共施設や文化施設、なかなか入ることのできない文化施設などがカルチャーナイトの時のみ夜間開放されるというイベント。
しみんが地域の文化を楽しむものとなっています。
毎年人気なのはテレビ局のスタジオ見学や本物の警察署でパトカー試乗など、実に様々。
このイベントでしか体験できないことがたくさんあります。
▽去年のイベント紹介記事はこちら▼

これはぜひ、子どもと一緒に体験がしたい。
コロナがあるので、今年度のイベントは開催されないだろうな…。と決めつけていたのですが、なんと!!
開催されるんです!!
しかも、オンラインで!!!
これにはかなり驚き!オンラインとかやらなさそうじゃないですか!(失礼すぎる)
カルチャーナイト2020年はオンラインで開催!
というわけで、いくつかポイントをまとめたので参考にどうぞ。
カルチャーナイト2020年の日付や開催時間など
- 開催日時・・・7月17日(金)~7月19日(日)
公式サイトの実施概要によると、7月17日(金)開催となっているのですが、公式チャンネルのイラストには7月17日(金)~7月19日(日)となっています。
例年ですと1日のみの開催ですが、オンライン配信なので3日間にわたって、配信されるのかな?と予想しています。
詳細が分かり次第追記しますね。
カルチャーナイト2020年実施概要
先ほども書いたように、今年度のカルチャーナイトはオンラインで開催されます!Youtubeです。
普段はあまり動画を見ない私ですが、早速チャンネル登録しました。
\チャンネル登録してね!/
動画を見て少しばかり泣きそうになりました。
先行きが見えず不安を抱えている人が多い中、前向きな取り組みは心にぐっとくるものがありますね。
イベントを中止にするのではなく、なんとか開催できないかと各施設や主催の方の想いが伝わってきます。体験の場をなくさず実行してくれることに感謝です。
果たしてどんな内容の動画配信になるのか、参加施設や企業はどこなのか、私もワクワクしています。
ぜひ!オンラインで参加し、カルチャーナイトを楽しみましょう!
▽公式サイト▽