先日、ずっと楽しみにしていたカルチャーナイト2019に参加してきました。
本物のパトカーに試乗したりと、いい思い出となりました。
カルチャーナイト2019に行ってきた!
カルチャーナイトとは?
カルチャーナイトとは、札幌市内の公共・文化施設や企業などを夜間開放して文化を楽しむ行事です。
1年に1度しか開催されず、子どもたちにとってもいい体験になるので、この日を心待ちにしていました。
カルチャーナイトをもっと詳しく知りたい方はこちらの記事をチェック↓

パパの帰宅を待ってから参加したので、1つのみしか参加できませんでしたが、とてもいい経験となりました。
警察署でパトカーの乗車体験
我が家が参加したのは、パトカーの乗車体験。
本当はテレビ局の体験を狙っていましたが、毎年大人気と聞くので混雑必須であろうと思い諦めました。サンピアザ水族館の夜の探検も行きたかったな~。
パトカーの乗車体験は警察署内でやっていました。こちらの体験は予約不要です。
行ってみると、働く車が大好きな長男&次男、目をキラキラさせながらパトカーを眺めていましたよ。それはもうウットリと…。
数台のパトカーに乗車することができます。
本物のパトカーに長男は少し緊張気味!警察の方が一緒に乗りこんで色々と説明してくれました。
次男はハンドルを持って大興奮!ニコニコが止まらない様子でした。
この他にも、警察署内で詐欺電話体験コーナーや、

指紋採取の体験コーナーもありましたよ。これは私がやりたかった!よくテレビでみるあのフワフワの道具を持って体験することができます。こちらのコーナーは小学生くらいの子どもたちに大人気でした。
本物の警察署の中に入って体験することができて、子どもたちは終始キョロキョロと興味深げでした。いい体験ができたね!
来年もぜひ体験したい!
職業体験のようなものもあるので、社会見学としても最適だと思います。
▽2020年の記事はこちら▽
2020年は新型コロナウィルスの関係でオンラインでの開催となりました。
